


PALLADIUM SNARE Strainer
クラシックな装いのアール・デコ調にデザインされ優れたビルド品質も優れたパラディウムストレーナーはBluebirdのコンポーネントの一部としてしっかりとその役割を果たしています。

PALLADIUM LUGS
1930年代の象徴的なアールデコ調のスタイリングから着想を得た高品質のクロームメッキパラジウムラグは、堅実なチューニングのためのThreadGripテクノロジーを採用しています。

BLUEBIRD VENT BADGE
British Drumのドラムには、その名前を刻印し、英国製であることを表示する手作りのレーザー彫刻されたベントバッジが取り付けられています。

BLUEBIRD 'B' BADGE
Bluebird のBritish Drumのネームバッジは、鮮やかなブルーのパネルに上品にコーディネートされており、正にこのスネアを瞬時に認識できるような洗練されたデザインになっています。
Features

Bluebird
1.2mm Chrome over Brass Shell
14" x 6" Snare Drum
演奏するドラムキットの根幹となる部分には、全面的に信頼をおいて細かい演奏ニュアンスのすべてを表現可能なスネアドラムが必要です。Bluebirdは、さえずるような歌声から響き渡る大音量のシャウトまでドラマーが思うような表現が可能なスネアです。小規模クラブでの演奏から大規模コンサートホールでの演奏まで、どんな場所でもBluebirdは常にドラマーの演奏スタイルを具現化させることができます。
あらゆる点でクラシックなBluebird 14”x 6” のクロムで仕上げられたブラスシェルは、このドラムの“鳴り”の基幹となっており、スタイリッシュなダブルビーズで仕上げたフォルムが印象的です。アール・デコ調のパラディウム・ハードウェアはエレガントな外観を醸し出しているだけでなく、シェルとヘッドの間のつなぎ目を最適化するように設計されており、メタリックというよりは音楽的な“鳴り”を表現できるスネアサウンドが特徴です


Bluebirdを緻密に作り上げたビルドクオリティにより、スネアの打面全体にわたって非常に優れたセンシティビティーを実現させています。通常の演奏時には正確でパキッとした感覚のイメージで演奏が可能でありながら、オープンリムショット時はディープで且つ細かいニュアンスも再現し、サイドスティックによる演奏時には、非常にタイトで切れの良いサウンドが可能となっています。ブラッシュによる演奏時にはリッチで表現力の高い演奏ができます。
クリアでディテールに拘った抜けの良いサウンドがどんな状況下でも再現可能です。
Bluebirdはドラマーからのどんな要望にも簡単にも応えることができて、期待を裏切ることは決してありません。
